今日は冬至ですね。
北半球で、昼の時間が一番短くなる日です。
2015年の冬至は、12月22日。
来年2016年の冬至は、12月21日だそうです。
冬至といえば、真冬ですよね。
沖縄では、「トゥンジージューシー(冬至の炊き込みご飯)」を食べます。
それなのに、今日の沖縄は夏日。南風。
昼間は半袖でも暑かったです。
昨日は伊江島観光協会民泊部会の忘年会でした。
くじ引きの景品は、伊江島観光協会の民泊に関係ある個人・団体からご提供いただきました。
私も準備を少々お手伝いして、70名の忘年会は盛会に終わりました。
皆さん芸達者なので、余興が楽しい。
来年も安全で、思い出に残る民家体験泊を提供できればいいですね。
お正月明けから、また子供たちがやって来ます。
明日の沖縄も、やはり夏日ですって。
今年は本当に暖かいね!!
伊江島ダイビングサービスのサイトは、日々進化中。
伊江島ダイビングサービスのFacebookページに、「いいね」をお願いします。
北半球で、昼の時間が一番短くなる日です。
2015年の冬至は、12月22日。
来年2016年の冬至は、12月21日だそうです。
冬至といえば、真冬ですよね。
沖縄では、「トゥンジージューシー(冬至の炊き込みご飯)」を食べます。
それなのに、今日の沖縄は夏日。南風。
昼間は半袖でも暑かったです。
昨日は伊江島観光協会民泊部会の忘年会でした。
くじ引きの景品は、伊江島観光協会の民泊に関係ある個人・団体からご提供いただきました。
私も準備を少々お手伝いして、70名の忘年会は盛会に終わりました。
皆さん芸達者なので、余興が楽しい。
来年も安全で、思い出に残る民家体験泊を提供できればいいですね。
お正月明けから、また子供たちがやって来ます。
明日の沖縄も、やはり夏日ですって。
今年は本当に暖かいね!!
伊江島ダイビングサービスのサイトは、日々進化中。
伊江島ダイビングサービスのFacebookページに、「いいね」をお願いします。
コメント