産業まつり・ハイビスカスまつり・健康福祉まつりも同時開催!!
今日2月7日は、青空のもと、2016年伊江島チューパンジャまつりが開催されました。
「チューパンジャ」とは伊江島の言葉で、元気・働き者という意味です。

そして、伊江村産業まつり・ハイビスカスまつり・健康福祉まつりも同時開催。
会場の伊江島ハイビスカス園は、大勢の人で賑わいました。

ステージでは、村内各サークル発表(生涯学習まつり)、大道芸人・マジックショー、沖縄よしもとお笑いライブなど、盛りだくさん。

伊江村内で生産されている農作物の展示。
飲食ブースにはイージマのマーサムン(美味しいもの)が大集合していました。

ハイビスカス展示棟では、約1000品種のハイビスカスが満開。
ハイビスカス押花・織物・接ぎ木体験教室も、無料で行われました。今年は会場に行けたのが遅く、参加できなかったのが残念。
ハイビスカス展示棟ではほぼ1年中ハイビスカスが見られますが、今月いっぱいが一番見ごたえがあります。
お祭りは終わったけれど、伊江島のハイビスカス園にも足をお運びください。
入園無料です。
伊江島ダイビングサービスのサイトは、日々進化中。
伊江島ダイビングサービスのFacebookページに、「いいね」をお願いします。
コメント