2016年1月27日〜2月7日まで、南米チリのイースター島に行って来ます。
イースター島といえば、もちろんモアイの島。
ほとんどのツーリストは、モアイに会いにこの島を訪れます。

でもダイバーにとっては、固有種の魚の宝庫。
そして、写真の立ち上がりの岩の下には、綺麗なサンゴ礁があるんです。
イースター島って、ゴツゴツの岩の海底のイメージですよね。

私は2003年に、いつも伊江島ダイビングサービスに来てくださるFさんと、イースター島に行きました。
うちの湯野川は、今回が初イースター島。
固有種に会えるのが、楽しみで仕方ないみたいです。
そしてチリの首都、サンティアゴの食べ物も楽しみみたい。
2016年1月27日〜2月7日の間は、お電話でのお問い合わせには対応していません。
御用の方は、メールでお願いいたします。
出来る限り早く返信するつもりですが、現地の通信事情もあるので、少しお時間をいただくかもしれません。
それでは、行って来ます(^o^)
伊江島ダイビングサービスのサイトは、日々進化中。
伊江島ダイビングサービスのFacebookページに、「いいね」をお願いします。
イースター島といえば、もちろんモアイの島。
ほとんどのツーリストは、モアイに会いにこの島を訪れます。

でもダイバーにとっては、固有種の魚の宝庫。
そして、写真の立ち上がりの岩の下には、綺麗なサンゴ礁があるんです。
イースター島って、ゴツゴツの岩の海底のイメージですよね。

私は2003年に、いつも伊江島ダイビングサービスに来てくださるFさんと、イースター島に行きました。
うちの湯野川は、今回が初イースター島。
固有種に会えるのが、楽しみで仕方ないみたいです。
そしてチリの首都、サンティアゴの食べ物も楽しみみたい。
2016年1月27日〜2月7日の間は、お電話でのお問い合わせには対応していません。
御用の方は、メールでお願いいたします。
出来る限り早く返信するつもりですが、現地の通信事情もあるので、少しお時間をいただくかもしれません。
それでは、行って来ます(^o^)
伊江島ダイビングサービスのサイトは、日々進化中。
伊江島ダイビングサービスのFacebookページに、「いいね」をお願いします。
コメント